カントリーを体感!【COUNTRY★RIDE 2013】☆

葦木啓夏(Hiroka Ashiki)

2013年06月24日 23:44


6/23は、駒ヶ根文化会館で日本カントリー界が誇るトップ・アーティスト達が集結し
【COUNTRY★RIDE 2013】が行われました!



そこで私は、日本バーベキュー協会の会長・下城民夫さんといっしょに
総合司会をつとめさせていただきましたよ。



つたない司会だったのですが、下城さんにフォローして頂いて
なんとか乗り切ることができました。





冒頭で、「テネシーワルツ」、「千年の森の物語」
そして「ありがとう」をブロンコ&ザ・イナックスのみなさんといっしょに
演奏させていただく時間をいただきました。貴重な時間ありがとうございました!
大きなステージでの歌。反省点多しでした、、、精進していきます!

続けて、駒ヶ根を拠点にカントリー文化を発信するブロンコ&ザ・イナックス
のみなさんの演奏。ブロンコさんの唄声、ステキでした!
カントリーの音楽は、フィドルと、スチールギターで一気にその世界になりますね。



西宮を拠点に活動されている、福原照晃&ザ・ウエスタンバンドのみなさん。
ジョージストレートのカバーなど、渋くかっこいい唄声で演奏して
くださいました。18歳の頃からカントリーを歌い始め47年間!
西宮では「フォートワース」というカントリーライブハウスを営まれています。

坂本愛江with田中秀仁スペシャルバンドのみなさん。
坂本愛江さんはカントリー好きなら誰でも知っている坂本孝昭さんの娘さんです。
パワフルかつ優しい唄声がとってもステキでした!
親子競演もあり、贅沢なひと時を過ごさせていただきました。

一流のカントリーシンガーのみなさんの演奏、素晴らしかったです!!!



小ホールでは、大ホールでのコンサートの模様を生中継して
ダンスホールになっており、カントリー好き&プロのカントリーダンサーの
みなさんが踊ってました!
こんなふうに踊って、歌って、聴いて、食べて、5感で体感する
ホールイベントを初めて観ました☆



そして最後、日本カントリー界 第一人者。
メインゲスト・チャーリー永谷&キャノンボールのみなさん。
さすがに唄声にチカラと、やさしさと、貫禄がありました!
そのお年を感じさせない若々しさは、カントリーを歌い続けていらっしゃる
からでしょうか。若い世代を担うカントリーミュージシャンを育てる
その姿にも感銘を受けました。こうやって受け継がれていくのですね。
50年以上の長きに渡る民間レベルの日米交流と音楽を通じた
世界平和の提唱に尽力した功績により「熊本県民栄誉賞」「マンスフィールド賞」
などの受賞や米大統領によりホワイト・ハウスにも招かれていらっしゃいます。
毎年「カントリーゴールド」というカントリーの大きな野外フェスを熊本で
開催されています。行ってみたい!

このような、楽しく素晴らしい機会を発案された加藤さん、スタッフのみなさま
関係者のみなさま、本当におつかれさまでした!!!
そして、お越し下さいましたみなさま、ありがとうございました!!

関連記事