太陽の恵みを頂いて☆ecoフェスタ2013 in 駒ヶ根で歌いました。

葦木啓夏(Hiroka Ashiki)

2013年08月20日 00:43






まさに発電日和だった8月18日(日)。
『ecoフェスタ2013 in 駒ヶ根』が駒ヶ根文化会館の外&中で
開催されました。
太陽の恵みを発電して充電!
太陽光発電のエネルギーを使った光合成LIVEで歌いました!

一時間弱のライブ、最後までちゃんと発電して、エネルギーを送ってくれました!

熱中症にならず歌い切れてよかったです。
ステージの上で倒れるのなら本望ですけどね☆





太陽光パネルと蓄電システム&インバーターのレンタソーラー
ご用意していただいたネクストエナジーアンドリソースの征矢野さん
はじめみなさん、ありがとうございました。

そして、駒ヶ根商工会議所青年部のみなさん、出店者のみなさん
本当におつかれさまでした!

暑い日だったけど、風が吹いて気持ちよかったです。
日々、さまざまな感動、出会いに、感謝です∞

★P.S


セグウェイの試乗もさせてもらいました!
前に体を傾けると進んで、後ろにそらすと止まる身体感覚的な
近未来の乗り物でした。日本の法律上、車道では走れないそうですが
自転車と、バイクと、車を全部足しで3で割った感じなので、
とても便利そうな気がします。

★P.S 2


駒ヶ根市文化会館近くのそば屋さん・喜野ヤ(きのや)さんでお昼を頂きました。
爽やかで、ウマいそばでした!お近くに行ったら、ぜひ♪

関連記事