若き技能者との出会い☆

葦木啓夏(Hiroka Ashiki)

2010年08月27日 20:17

私は、2012年に長野県で開催される
長野技能五輪・アビリンピック2012」全国大会の公式テーマソング『虹のチカラ』を
歌わせていただいています。
技能五輪とは、18歳~23歳の若き技能者の技能レベル日本一を競う大会のこと、
アビリンピックとは、満15歳以上の障害のある方が対象で様々な職業技能を発揮する場
としての大会のことです。歌で、若き選手のみなさんの力になれたらうれしいです。

選手のみなさんとはイベントなどを通して触れ合わせていただくことが多かったのですが、
ご縁あって昨日、茅野にある野村ユニソン
日々大会にむけて技を磨く小口勝也くん(19)とお会いさせていただきました。

 この「技能訓練道場」に小口くんがいるらしい・・・
 突撃してみよう!







いました、小口くん!素早いむだのない動きでヤスリがけをしていました。かっこいい!


魂こもったヤスリを手に、小口くんと2ショット☆



小口勝也くんの出場される種目は「機械組立て」。青いマットの上に乗ったパーツを使って↑この中央の
機械を、制限時間6時間30分以内に組み立てて、その精度を競うのだそう。パーツの穴の大きさは
もちろん合わず、ヤスリや工具をつかって0.0001コンマの微調整をして組み立てていくんだそう。

「これを6時間30分で組み立てること自体が至難の技で、時間内に完成できない選手もいるんです。去年大会を見に行きましたが、選手のみんな汗流しっぱなしで髪をふりみだして組み立てをしていました。
若い選手が一生懸命がんばっている姿を見るとやはり胸が熱くなりますね」 

と、小口くんの父兄役をされている丸山智さんが言っていました。



壁に貼ってあった小口くんの大会目標!
こうやって日々課題にむかって努力をつづけ、大会に備えていくのですね。
大変刺激をいただきました。(私も日々の質をあげていかなくっちゃ!)
大会ではぜひ日頃磨いた技を発揮してがんばってほしいです!
心から応援しています☆

関連記事