昨日は、長野技能五輪・アビリンピック2012 2年前カウントダウンイベント
~諏訪地区2年前イベント~が行われました。
諏訪地区の重役のみなさんといっしょに
技能五輪とは、18歳~23歳の若い技能者のみなさんが、自分の技を競い行う
技能のオリンピックです。あんまり知られてないかもですが、45種目もの種目があるんですよ♪
(貴金属装身具、フラワー装飾、美容、理容、洋裁、洋菓子製造、西洋料理、和裁、
日本料理、レストランサービス、ITPCネットワークサポート、情報ネットワーク施工、
ウェブデザイン、機械組立て、抜き型、精密機器組立て、機械製図、旋盤、フライス盤、
木型、自動車工、構造物鉄工、電気溶接、自動車板金、曲げ板金、車体塗装、
メカトロニクス、電子機器組立て、電工、工場電気設備、タイル張り、配管、
石工、左官、家具、建具、建築大工、造園、冷凍技術 など)
2年後の2012年には長野県で
長野技能五輪・アビリンピック全国大会が行われます。
美咲はその公式テーマソングを歌わせていただいています。
「
虹のチカラ」という歌です♪
今年は
神奈川で技能五輪・アビリンピック全国大会!
ということで、長野県から出場される選手のみなさんの壮行会も同時に行われました。
私も、選手のみなさんの健闘と、2年後の長野全国大会の成功を祈って
精一杯歌わせていただきましたよ!☆
今年、長野から出場する選手のみなさんと一緒にパシャ♪
自分の道を信じて、がんばってください!
あれ?だれかが何かいってる~?
「
いいなぁ ぼくも仲間にいれてよ~~」
あぁ、長野技能五輪・アビリンピック全国大会の公式キャラクター・
わざまるくんかぁ♪
わざまるくんは、信州の山奥で生まれ、信州の魅力を高めるために日々修行中。
長野でがんばる若い技能者を応援しています。目がくりくりしてて、子供にも大人にも人気です。
いっしょに2年後の大会を盛り上げていこうね★わざまるくん。
そして、がんばれ~!長野の若き技能者!