千羽鶴 完成!信州〜広島へ羽ばたく♪

葦木啓夏(Hiroka Ashiki)

2011年10月03日 00:23


今年の夏・・・

7月24日松本で開催した
「第23回国連軍縮会議IN松本 つなげ!広がれ!平和ライブ



そして、8月6日原村公民館で開催された平和のための信州・戦争展



この2つの大切なイベントで、信州の皆さんに祈りこめて折ってもらった祈り鶴が、
原村の強力助っ人・昭恵さんとよっちゃんさんのお手伝いをいただき
先日「千羽鶴」として見事、羽ばたきました!こちらです♪



できましたよ〜 と左から昭恵さんと、よっちゃんさん
感無量。グラデーションがとってもきれいな虹色の千羽鶴です。
ちゃんと千羽いるのですよ☆



私一人ではとてもたどり着かない作業。
(完成までの途中経過はこちら→ http://misaki.naganoblog.jp/e820126.html
昭恵さん、そして特によっちゃんさんには、毎日丁寧に、丁寧に、
グラデーションの色合いをみながら千羽鶴をつくっていただく作業を
していただき、心から感謝です∞

みんなの想いのこもった祈り鶴がつながり「千羽鶴」というカタチに
なったこと。そして、広島に届けることができることに喜びと責任感を感じます。



この夜は、昭恵さんが持ってきてくれた朝採れ新鮮ほうれんそうを主として
美咲の手料理によるささやかな完成記念パーティーとなりました♪ たのしかった!


そんなわけで、今夜2時。
この千羽鶴と共に、広島へ旅立ちます。
10月3日(月)は平和記念資料館視察、広島市の平和への取組について
お話を聞かせていただき、
10月4日(火)9:30~10:00 広島平和記念公園内【原爆の子の像】の前で
平和への祈りを乗せてつくった美咲「祈り鶴」臼井則孔「ひとつのいのち」
それぞれ歌い、折り鶴献納式を行わせていただく予定です。

一瞬一秒をしっかりと胸に刻み、想いを深めてきたいと思います。




いってきます!!





関連記事