2011年06月29日

本日、夜10時から「水10」です☆


本日、6月29日は水曜日!
というわけで、月に一回放送の水曜USTREAMバラエティ番組
水10〜MEGAMI MUSIC〜」生放送です♪


        美咲       のんのん      みきちゃん

この3人娘が飲んで、語って、たまに歌います♪

インターネットで生放送。
夜10:00〜スタート。
以下のURLで放送します。コメントで参加しながら、いっしょに番組を
つくってくださいね☆

http://www.ustream.tv/channel/megami-music

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 02:31Comments(2)USTREAM配信

2011年06月29日

「にわっとり音頭」の太鼓、レコーディング♪


最近、話題沸騰中(?!)のこれ♪



八ヶ岳農場の食材をふんだんにつかったお弁当「にわっとり」☆
このお弁当のうた「にわっとり音頭」の制作が着々と進んでいます!
去る23日は、音頭に登場する太鼓のレコーディングが行われました。



原村太鼓の菊池宏世さんによって、軽快な太鼓が収録されました♪

音頭らしくなってきましたよ〜〜。
どんな唄なのか、完成をご期待あれ☆

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 02:22Comments(1)おいしい世界

2011年06月26日

キャンドルナイト in 長野のご報告☆




きらきら灯る、キャンドルと共に・・・☆
6月22日・夏至は、「キャンドルナイトコンサートin長野」。
長野市駅前で歌わせていただきました。

夏至の日は、「電気を消してスローな夜を」を合い言葉に
明るい電気を消して、キャンドルを灯す静かな暗闇のムーブメントが
日本中で広がっています。私も2006年からずっとキャンドルナイトに
関わらせていただいています。太陽光発電の電力を使ったライブ 光合成LIVEも
実は2006年のキャンドルナイトからスタートしてるんですよ♪

電気を消すと見えてくる、星の輝き、夜の暗さ、隣の人の息づかい。
特に今年は3.11があったので、「電気を消す」という意味の深さが
とっても伝わってきました。
どこからやってきた電気なのか、どんなもので発電された電気なのか、
いったん今までの文明を消して立ち止まり、想いを馳せる、、、
そんな機会になったんじゃないかなって私個人的には思いました。



夕方・みーちゃさんの張りのある歌声が響き渡り、



夕暮れ・臼井則孔のオルゴールと歌声がやさしく空を包み込み、



夜・暗くなった長野市駅前で美咲の声がろうそくの明かりと共に、道行く人のもとへ
響き渡りました。

立ち止まってくださった方、応援に来てくださった方、ありがとうございました。
スタッフの皆様、おつかれさまでした☆すてきな機会を頂き、感謝でした!
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 20:24Comments(4)光合成LIVE・自然エネルギー

2011年06月26日

軽井沢で、実験レコーディング☆

20日は、MEGAMI MUSIC一同 軽井沢へ。
先月の御代田・光合成LIVEで知り合った音楽エンジニアの田村 誠さん(Mixer's Lab)
実験的にお試しレコーディングをしていただくためです☆
田村さんは、様々なアーティストとお仕事をご一緒し、過去には森山直太朗さんの
作品のレコーディングを担当されていた方で、
レコーディングの賞もいくつか受賞している
プロフェッショナルです。


田村さんの真剣な姿。            会場となったゆうげん荘。

音楽ロッジ ゆうげん荘のオーナー・由井一夫さんはミュージシャンでもあります。
ロッジにはたくさんの音楽機材と広いスタジオが設備。
田村さんはそのスペースと機材を使ってレコーディングを提供しているのです☆


臼井則孔                 美咲

それぞれに臼井則孔「おじいちゃんのうた」、美咲「祈り鶴」を
録っていただきました。
おもしろいなって思ったのは、広いスタジオの中で、マイクをたてる場所を選ぶときに
その人の声と、楽器と、響きが一番いいところを見つけるところ。
そして、声質によって選ぶマイクも変わってくるというところです。



実験レコーディングした音源、
自分たちで録った音とはまた違った世界観が広がり、とっても新鮮に思いました。
またお仕事でごいっしょできたらうれしいです。
田村さん、由井さん、スタッフさん、お世話になり本当にありがとうございました☆


  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 19:48Comments(1)報告記

2011年06月24日

一人旅報告記 〜生島・倉敷〜


先日、6月18、19日と兵庫県赤穂市坂越〜岡山県倉敷まで、ふらり一人旅に
出てきました。その時私が見て、感じたことをアーカイブします。



まず計画の発端となったのは、このひょうたん島のような「生島」に眠る
秦河勝に逢いたくなったからでした。
秦河勝は、聖徳太子の優秀なブレーンであり、能楽の元である猿楽の祖です。
つまり芸能の始祖。芸能で生かさせていただいている端くれとして、
どうしても行かなくちゃと思ったのです。

朝一番に出発して、高速道路を運転すること6時間半。
目的地の「大避神社(おおさけじんじゃ)」に到着。



坂の多い港町。とっても趣のある場所でした。




数々の額、そして舟が奉納されています。毎年10月には船渡御祭(ふなとぎょさい)
が行われるそう。生島は聖域なので、普段は立ち入ることが出来ません。
お祭りのとき、関係者のみ祭礼で巡航するみたいです。



うつぼ舟に乗って、この地にやってきたといわれる秦河勝。
穏やかな海を見つめ、何を思い、どんな気持ちで最後を迎えられたのだろう・・・。
天照皇大神、春日大神とともに秦河勝が守り神として大避神社に祭られています。




家と家との間にある細い路地。どこか懐かしさを感じる漁村の町並み。
れんが造りの塀が光る。
この日は夕方近くに到着したため、一泊の宿を赤穂市内に求めました。
海のように塩の香りがする赤穂温泉「よみがえりの湯」、気持ちよかったなぁ。
翌日は、大避神社の後ろにそびえる「宝珠山」へ上ってみました。



山の中腹にある妙見寺観音堂から見た生島。



山頂から見た生島。



そして、浜から見た生島。



空と海を隔てるもの。海と陸を隔てるもの。
じつは何もないんじゃないかと、時を越えたところにある
ぽっかりとした虚空な時間に投げ出された気がして、とても不思議な気持ちでした。
沖縄・八重山諸島で感じたニライカナイへの想いと重なるものもありました。
後ろ髪引かれる思いでその場所を出発。

せっかく兵庫境まで来たので、岡山にいってこようと足をのばし
倉敷の大原美術館へ。



本物に触れるという経験が、いかに大切なことか実感。
数々のすばらしい作品の中で、心臓を揺さぶられました。
時代や時を越えて残るもの、無言の作品の奥に広がる小宇宙。
私も偉人たちの歩んだ道に、少しでも良いから近づきたいです。

有意義な旅となりました。
出逢ったすべての人、すべての場所、すべての時に感謝します。

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 16:44Comments(2)報告記

2011年06月21日

ただいま♪


更新がおそくなっちゃいましたが、
無事信州にかえってきましたよ〜♪
事故もけがもなく、ちゃんと帰宅できたことに感謝。

はじめての一人旅は、大変充実したひとときとなりました。
また写真、アップさせていただきますね☆  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 23:20Comments(6)雑記

2011年06月19日

生島にて。




実はわたし、今、この「ひょっこりひょうたん島」のような生島がある
兵庫県赤穂市に滞在しています。
どうしてもここに来たくなり、昨日早く信州を出発し、夕方頃つきました。
今夜は赤穂に一泊。あしたは岡山まで足を伸ばせたらって思います。
こんなに遠くまで一人で来たのは初めて。
出発するときは不安もあったけど、いざ旅に出てみると自分の強さや
知らなかった側面を発見したりして。冒険もいいものですね♪

さあ、明日(今日)という新しい一日を迎えるためにも
そろそろ寝ようと思います。
おやすみなさい♪

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 01:16Comments(1)雑記

2011年06月18日

6月16日 信毎・風土エネルギーフォーラム、報告記☆





6月16日(木)満月。まつもと市民芸術館で
信濃毎日新聞主催「信毎・風土エネルギーフォーラム」が行われました。
昨年行われたフォーラム「Let’sエネルギー革命~信州の風土から~」が
基盤となり、今回で2回目の開催。
長野県にとって、大切な一日となりました。

昨年と今年。比べてみると大きな変化を感じました。
やはり3.11東日本大震災の影響が大きいと思います。
今年のフォーラムは本当は3月に行う予定でした。それが延期となり6月となりました。
そして、地域に暮らす一人一人のみなさんの感心の深さも昨年と比べたら大きく
変化しているように感じました。市民芸術館小ホールいっぱいのみなさん。
申し込み人数がオーバーしたそうです。

内容も、昨年は「地域風土のエネルギーを発展させることは、地域を生かして
行くことにつながる。みんなで自然エネルギーをひろげていこう」というような
呼びかけだったのに対し、今年は地域風土の自然エネルギーを発展させることは
変わらず、しかしより具体的な方法論、進めていくためには何をどうしたら
いいのかという一歩踏み出した内容になっていましたね。

それもそのはず。6月16日。この日の午前中は、県・民・学 共同の
地域自然エネルギーのネットワーク「自然エネルギー信州ネット」が発足しました。
長野県は、地域地域に分散した自然エネルギーで100%自立した県をめざし、
その高い山を上り始めました。地域分散のエネルギー作りには、私たち一般の
一人一人の想いや意見、自主性、行動こそが大切になるので、そういったものが
尊重され結ばれる良い形でのネットワークとなっていくように願っています。


阿部守一 県知事                   菅谷昭 松本市長

フォーラム冒頭挨拶は、長野県知事・阿部守一さん。この日は一日フォーラムに出て
パネル討論にも急遽参加され、ご自分の想い、行くべき方向をお話くださいました!
こんなオープンでフラットな思考をお持ちの知事で、本当によかったなって思います。
そして松本市長・菅谷昭さん。菅谷さんは元医師で、チェルノブイリにも関わられ
3.11後すぐにコメントを出され話題にもなっていましたよね。今年は松本で
国連軍縮会議も開催されるのですが、長野県の未来が変わるであろう
自然エネルギーのフォーラムが同じく松本で開かれたというのも、数奇なものを
感じずにはいられません。



環境エネルギー政策研究所 所長の飯田哲也さんのお話。
飯田さんは、過去に原子力開発に携わった経験と、その後自然エネルギー政策と
実践で最前線で活躍していることから、原子力・自然エネルギー両面のことがわかる
唯一の方。世界では欧州を中心に、化石燃料から自然エネルギーへのシフトは、
農業革命、産業革命、IT革命に次ぐ「第4の革命」だという認識があるそうです。
同時に、中央集権的な社会から地域分散型社会へと確実に変わっていってるそう。
ヒロシマ、ナガサキ、そして3度目の被ばくフクシマを招いてしまった日本が
今変わらなければ!と強くお話くださいました。

飯田さんの考えや想い、人となり、これからの社会への提言は、
私がメモした言葉を読んでいただくよりも、ぜひ本人のものに触れてほしい
ので、この6月17日発売になる新刊を紹介します。
●原発社会からの離脱 自然エネルギーと共同体自治に向けて
宮台真司×飯田哲也


残念ながら写真を取り損ねてしまいましたが、基調報告 堀尾正靱さん(科学技術振興機構社会技術研究開発センター領域総括)のお話、
「地域が本気になる自然エネルギー論」大変参考になりました。
地域の風、水、光はだれのもの?=地域のもの。
どう使う?=地域のためにつかう。
・主体形成の視点を欠いた専門家のとりくみ‥縦割り/ぬるま湯/うえから目線→×
・主体形成を重視したとりくみ‥連携/沸騰/中から目線→◎
長いものに巻かれるな。リーダーは未来を見通せ。
勝つ技術の開発=ピンホールを通って進みきるたたかい。
集中攻撃あるのみですね。一点突破です☆

藤縄克之さん(信大工学部教授)の「信州発―地下熱利用の自然エネルギー」も
地下熱という利用法もあるのだと初めて知ることができ、よかったです。



基調講演後、太陽光発電の電力をつかった光合成LIVEをみなさんに
体験していただきました。このバッテリーの中に松本でとれた太陽光発電の
電力が詰まっていて、これ一つ充電してあれば音響機材1500W(美容院の
大型ドライヤーといっしょ)の出力で4時間ほどのコンサートができます。
すごいでしょ?icon06



手回しオルゴールシンガー臼井則孔、美咲ともども
おひさまのエネルギーをいただきながら、心込めて歌わせていただきましたicon01



最後の「パネル討論」。美咲は飯田さんといっしょにコーディネータとして
壇上にあがらせていただきました。地域の自然エネルギー実践者である
月岡通孝さん、原亮弘さん、平島安人さん、そして専門家の岡田久典さん、
谷口信雄さん、さらには飛び入り参加として阿部守一県知事といった
多彩なメンバーに加え、お越しくださっていたみなさんにも質問や意見をお聞きし
全員で地域エネルギーを進めて行くための話し合いの場となりました。

やはり、一人一人の中にある問題意識や想いは共通していて、あとは具体的に
どう進んで行ったらいいのか。やるって決めて、歩みだしていくことだなって
思いました。私たち一人一人は微力かもしれないけど、無力じゃないから。
智慧やチカラを出し合って、自分たちの手で、自分たちの暮らし・エネルギーを
みつめ、変えて行くこと。それこそが、血を一滴も流さない新しい時代の革命
なのかもしれないと感じます。
課題は山ほど。でもどんな山も一歩一歩あゆみを止めなければ、必ず山頂に
行き着きます。それを信じて、粘り強く私も歩いて行くし、みなさんと共に
歩いていきたいです!これからも、よろしくおねがいたします☆

<みんなの報告記>
ネット検索で見つけた信毎フォーラムの記事をあげてみたいと思います♪

■臼井則孔のブログ   http://nonon.naganoblog.jp/e760826.html
■みけねこさんのブログ http://blog.goo.ne.jp/mikenekoikka/e/5c9057c4efcf00ffc249a9447314129b
■信毎だより記事    http://info.shinmai.co.jp/info/2011/06/17_005451.php  続きを読む

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 23:08Comments(2)光合成LIVE・自然エネルギー

2011年06月15日

いよいよ明日です★信毎・風土エネルギーフォーラム




信毎・風土エネルギーフォーラム「地域から育てる脱温暖化」
6月16日開催ということで、いよいよ明日となりました!
きっと長野県にとって、ひとつの節目の日になると思います。

会の中では、臼井則孔といっしょに、太陽光発電の電力をつかった
光合成LIVEでの演奏をさせていただいたり、
パネル討論ではコーディネーター飯田哲也さんのアシスタントとして
一市民の立場から自然エネルギーをどう展開していったらいいのかの
素朴な質問やお手伝いをします。

今日はその準備準備なのです。
うむ、がんばりますicon06

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 13:58Comments(2)光合成LIVE・自然エネルギー

2011年06月13日

つなげ!広がれ!平和ライブ♪新聞掲載


新聞に、来月7月24日(日)に企画している
第23回 国連軍縮会議in 松本 つなげ!広がれ!平和ライブ♪」の記事が掲載されました☆




  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 13:43Comments(4)平和

2011年06月12日

小諸エコビレッジ「フレンチ&イングリッシュ・ライブ」感想♪


6月11日は、小諸エコビレッジで開かれた
「ケルティックテイストのフレンチ&イングリッシュ・ライブ」に行ってきました。

5日前に初めて小諸エコビレッジを訪問させていただき
オーガニックコットン・アバンティといっしょにつくっている綿やお野菜の畑、
太陽光発電基地構想のある土地、キャンプ場や宿泊棟を見させていただきました。
その時にこのお知らせをいただき、ケルティックな音楽に生で触れてみたくて
思い切って一人で参加♪



服部洋一郎さんのアコーディオンと、TAMIKOさんのフィドルの音色・・・
アンプを使わない生演奏でした。アイルランド・フィンランド・スウェーデン・フランス・イギリス
などの昔からの伝統民族音楽を演奏してくれました。もう、なんというか懐かしさでいっぱいに。
途中なみだ出そうでした。なぜ懐かしさなんだろう?って不思議でしたが、メロディーの哀愁さ
素朴さが胸にずんずん響くのでした。

アイリッシュ音楽というと、私は映画「タイタニック」や、CDでしか触れたことがなかったので
今回生で聴けたのは、とてもうれしいことでした。
北欧に行ってみたい!と冒険心が掻き立てられたり♪

フィドルは見た目バイオリンですが、演奏方法が民族音楽になると「フィドル」と
呼ばれるそうなんです。



佐々木実穂子さんのピアノ×TAMIKOさんのフィドルもすてきでした。
ず~っと聞いていたいメロディー。北欧が私を呼んでる・・・(笑)

主催者の岡本さんがリクエストくださり、コンサート終了後に
私も一曲「つながり」を歌わせていただきました。
5日前に小諸エコビレッジを訪ねなければ今回の機会も知らなかったので
御縁というものは本当に不思議です。

そのあとは、参加者みんなで交流会。
「ピザ窯」があり、自分でピザをつくりました~☆
ピザってこんなに簡単に作れてしまうのね!というくらいあっという間に
出来上がり、びっくり。(もちろん、下ごしらえ&ソースづくり&ネタづくりの
下準備あっての賜です。小宅シェフ、ありがとう)


ピザ窯で焼き中。


できた~♪

ハート形のピザになりましたよ☆
おいしかったし、とっても楽しい一日でした。

これから、地域地域で新しい暮らしのモデルが立ちあがっていくと思いますが
小諸エコビレッジも、そのひとつであることは間違いないと思います。
ステキなご縁がこれからもつながっていくとうれしいです。
ありがとうございました∞

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 13:48Comments(2)報告記

2011年06月12日

にわっとり音頭、レコーディング♪


6月8日・9日にかけて、八ヶ岳農場の食材をふんだんに使ったお弁当「にわっとり」
の歌 『にわっとり音頭』の公開レコーディングが行われました♪



「にわっとり音頭」制作チーム(八ヶ岳農場を愛する会)でパシャり。
左から録音編集・篠原正司、唄・美咲、企画・小林節子さん、作曲・森ミドリさん
篠笛・松尾慧さん作詞・間宮武美さん




青い空。八ヶ岳。八ヶ岳農場。にわっとり弁当。
八ヶ岳の風土から生まれた「にわっとり」は、八ヶ岳賛歌なのだと
作詞の間宮さんは語ります。楽しい歌詞に、森ミドリさんが楽しいメロディーをつけ
楽しく歌わせていただきました。一番の歌詞、見てみてね♪

(一) こっこ こっこ こっこ こっこ  
    こっこ こっこ こっこ こっこ

    ここは 信州八ヶ岳     (ァ よいっしょ)
    ここは 信州原村の     (ァ よいっしょ)
    今朝も にわとり 元気よく (ァ げんきよく)
    農場狭しと かけまわり   (かけまわり)
    うんだ玉子は 7000個   (ポン!)
    おいしい弁当  にわっとり
    おいしい鶏めし にわっとり
    モウモウ メェ~メェ~ コケコッコー
    流れ流れる 気をあびて
    八ヶ岳農場 春がくる    (ァ くるくるくるくる)

    ハラムラハラムラハラムラ よいしょよいしょ
    ハラムラハラムラ      にわっとり!



レコーディング作業はこんな風に進みました。

ミドリさんのピアノを録音。              慧さんの笛をピアノに重ね、録音。

この編集作業で真剣な篠原さん。         ミドリさんと慧さんの音の上に唄をのせて。

Panchanの太鼓も参戦。              公開レコーディングで農場の学生さん&原村のみなさんといっしょに「かけ声」収録!      



思わず踊りだしたくなっちゃうような、楽しい音頭になりましたよ♪
また完成の暁には、みなさんに聴いてほしいと思います。
お楽しみに!

■作詞・間宮武美さんのブログに、詳しく報告がアップされてます。ごらんください。
 http://blog.kamakura-seoul2005.com/?day=20110609

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 12:34Comments(4)共食の文化

2011年06月11日

7月24日(日)は、「つなげ!広がれ!平和ライブ」!


7月に信州・松本で、第23回国連軍縮会議が開催されます。
それにあわせて、「つなげ!広がれ!平和ライブ 実行委員会」を立ち上げ
企画していたイベントの詳細&ポスターができました♪

昨日はその打ち合わせ&取材でした。
近日中に新聞等に出る予定ですよ♪


見つめあう二人・・・笑 イベントいっしょに成功させようね☆

以下、ご案内となりますicon06


第23回 国連軍縮会議in 松本 つなげ!広がれ!平和ライブ



一瞬で多くの命を奪う大量殺戮兵器・核兵器はじめ武器をこの地球から
無くせないものでしょうか。
第23回国連軍縮会議 in 松本「つなげ!広がれ!平和ライブ」をとおして
信州松本発・私たちの平和への思いを発信します。今年の7月、信州
松本で第23回国連軍縮会議が開かれます。その一環として「つなげ!
広がれ!平和ライブ」を開催します。第一部として「古代の信州にあった
平和な心」と題した基調講演を長和町・黒耀石体験ミュージアム学芸員
考古学者の大竹幸恵さんより頂きます。第二部は「忘れちゃいけない
戦争体験の話」。太平洋戦争・戦争体験者の貴重な体験談をお話
いただきます。第三部は「みんなで歌おう平和の歌♪ コンサート」です。
出演は松本出身のシンガーソングライター美咲と安曇野出身、
手回しオルゴールシンガー臼井則孔そして早春賦ビリーブ隊。
心の平和を響かせる歌の数々をお届けします。この機会に松本から
【平和の歌♪】【平和な世界】の輪を日本中に、世界中に、次世代につなぎ
広げていきたいと思います☆

第一部 基調講演 古代の信州にあった平和な心 
      「この信州で数万年の平和な時代をつくった先人の知恵から学ぶ平和な心」
       講師 大竹幸恵(長和町・黒耀石体験ミュージアム学芸員・考古学者)

第二部 忘れちゃいけない戦場体験談/太平洋戦争 戦争体験者の貴重な体験談

第三部 みんなで歌おう平和の歌♪コンサート
      臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)
      美咲(シンガーソングライター)  
      早春賦ビリーブ隊

□期日 2011年7月24日(日) 開場 13:00~  開演 13:30~16:00
□会場 アクトホール 波田 http://www.event-nagano.net/pc/place/detail/21.html
     〒390-1401 松本市波田10106-1
□講師 大竹幸恵(長和町・黒耀石体験ミュージアム学芸員・考古学者)
□出演 臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)
     美咲(シンガーソングライター)
     早春賦ビリーブ隊
□参加費 800円 中学生以下無料
□主催 つなげ!広がれ!平和ライブ 実行委員会
□後援 松本市
□協力 松本市教育委員会

□問い合わせ
篠原 080-5108-9444 shinohara@misakix.jp
浅川 0263-48-3539
臼井 090-1032-5966 non@noriko-usui.com

■基調講演  講師 大竹幸恵(考古学者)
http://www.hoshikuso.jp/
旧石器・縄文時代の約三万年は戦争のない平和な時代。
その世界最長期間平和を保った時代の社会システムを研究する女性考古学者。

■臼井則孔 http://www.noriko-usui.com/
■美咲    http://www.misakix.jp/
■早春賦ビリーブ隊
“厳しさを乗り越えると必ず春がくる・・・”と言う早春賦のこころ(精神)を信じて伝えたい!・・・と、
早春賦愛唱会を中心に結成、早春賦音楽祭の応援ボランティアとして様々な活動を展開。
~美しいふるさとの大地を守り、この地球を愛で包みたい、平和への祈りを込めて、
未来を信じて歌いたい、信じる事は愛!!~、をテーマにして、
世代を超えた編成で息の長い活動を目指している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Sing a Peace!

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 10:42Comments(3)平和

2011年06月11日

戸隠神社に行ってきました☆




ここは戸隠神社
太陽神アマテラス大神が天の岩戸に御隠れになった時に、さまざまな神様が
工夫を凝らしてアマテラス大神に洞窟から出てもらうために工夫を凝らし、
最後、タチカラノ大神が岩戸をポーンと投げて、暗い世の中に再び太陽がともった
そしてその岩が落ちた場所が戸隠だ、という伝説がのこる場所です。
静かで美しい森が広がります。



じゃーん!太陽のような娘 美咲&臼井則孔 登場!!☆
6月6日は、長野市方面の用事もあわせ、久々に戸隠に行ってきました♪



戸隠5社めぐり。気持ちいい空気をいただきながら、さわやかな参拝。
戸隠神社 奥社にも行きました。



戸隠神社 奥社の杉並木は、吉川小百合さんがCMで歩かれてることでも
話題になってるそうですね。というわけで小百合さんになりきり・・・??(笑)



結構 お社までが距離あります。くたびれつつも・・・



到着~~~♪ いいお参りができました☆



参拝に来られた方が後ろにそびえる戸隠山を見て、「女神さまだ!女神さまがいる!!」
って盛んに言ってましたが、ほんとだ。お顔が浮かび上がりました。
みなさんはどこに顔があるか分りますか?



ながーい参道を帰ってきた後の楽しみは、この「くまささソフト」。
そう、名前の通り「熊笹」のソフトなんです。抹茶みたいでおいしかったです。
参拝された際は、ぜひお試しあれ☆

というわけで、お天気に恵まれたいい一日でした。
感謝です∞
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 10:23Comments(3)史跡・遺跡・考古学

2011年06月10日

遅ればせながら6月4日の報告★


なんとまあ!
ブログ更新してない日が4日も経ってしまいましたね。
たのしみにして下さってるみなさん、すいません・・・m(__)m
日々、発信しないと何してるか分りませんものね。

心を入れ替えて、活きの良いネタは、活きの良いままに
お届けできるようにがんばります!!

というわけで、遅ればせながら6月4日の報告です★



ぽかぽかお天気の軽井沢。
~被災地復興支援~島田秀平プレゼンツトーク&チャリティコンサート」は
すてきなイベントになりましたよ。
長野県にゆかりのあるアーティストのライブや、
「代々木の甥」と呼ばれる手相芸人島田秀平の手相コーナ、
元モー二ング娘 中澤裕子のライブなど、みなさん楽しまれてましたね。
私は2曲。「私の森の風」、「つながり」を歌わせていただきました。

ステージに上がらせていただき見た風景。おひさまに照らされ
緑一面の芝生に座り、気持ちよさそうに過ごしているみなさんの姿に
なんだか心が和みました。風もとっても気持ちいい日でしたね。

ありがとうございました∞
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 23:42Comments(1)報告記

2011年06月05日

光合成LIVEへの想い&今後の展開

メルマガ満月号で発信させていただいた文ですが、
ぜひメルマガ登録されてない方にも読んでいただきたく思い、
追記してこちらにも載せさせていただきます☆

みなさんも知ってくださっているように、
私は、2006年から太陽光で自家発電した電力を使う「光合成LIVE」という
原子力発電・火力発電など自然負荷が多い電力を使わないコンサート
を推進しライブスタイルを模索してきました。
その最初のきっかけは、自然、いのち、魂の原風景の唄を歌っているのに
エネルギー源が原子力だということに少し違和感を持ったことでした。
歌も、エネルギーも、いのちも、眼には見えません。
だけど確実に存在していて、それがなかったら生きていけない
とっても大切なものです。
歌を分かち合うことをLIVEといいますが、「LIVE」という言語には
生きる、生活する、生を楽しむ」という意味も含まれます。
植物たちのように太陽の光を受けて、それをエネルギー源にして
だれかの役にたつ作用を発信して生きていけたら・・・
新しいライフスタイルをいっしょに探していけたら・・・
そんな願いも「光合成LIVE」には含まれているのです。



長野県では今、県内全域に自然エネルギーを普及し、2050年には
自然エネルギーで自立しよう!というプロジェクトが県と民と学といっしょに
立ち上がりつつあります。私も準備会に光合成LIVEをとおして関わらせて
いただいています。そんなわけで、光合成LIVEにふれていただく機会を
もっともっと増やしていこうと考えています☆
企画してみたいという方は、お気軽にご連絡くださいね♪

そしてそれに関連し、この6月~7月にかけて、心して迎えたい
大切な機会があります。

●まず一つ目は、6月16日(木)満月
信毎・風土エネルギーフォーラム~地域から育てる脱温暖化~】。
長野県で一番購読されている信濃毎日新聞さん主催で行われます。
実は昨年も開催され、イベント名は「Let'sエネルギー革命」でした。
あれから一年・・・ 世界は急激に変化しました。
具体的な未来を描き、政策&作戦を考えていく上で
この機会は信州にとって、大きなターニングポイントとなると思います。

●2つ目は、7月15日(金)満月美咲 光合成LIVE ×飯田哲也講演会】。
信毎・風土エネルギーフォーラムでもご一緒させていただきますが、
飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所 所長)は、原子力の研究者
という立場に疑問を感じ、エネルギー政策が日本より30年すすんでる
というスウェーデンで自分の道を問い、見つけ、自然エネルギーの先駆者
として日本で様々なことを推進してこられた方です。
3.11以降変わり続けている日本の未来の可能性を、飯田哲也さんの
専門的な見識を交え、みんなでいっしょに次世代のエネルギーのこと、
自分たちの未来のことを、考え、感じる機会です。
ぜひ多くのみなさんといっしょに分かち合えたらうれしいです☆

●そして、この夏私のふるさと松本で開催される「第23回国連軍縮会議 in 松本」。
この開催にあわせ、7月24日(日)市民参加イベント
つなげ!広がれ!平和ライブ】を、私たちMEGAMI MUSIC総力あげて準備中です♪
先人のみなさんが培ってきた平和のお話、戦争体験のお話、
私や代表 臼井則孔がつくった平和の歌を合唱します。

私は最近思うのです。3.11以降の世界は、もしかしたら戦後の感覚に
近いのではないかと。疎開がはじまり、ひとりひとりが以前のような単独した
暮らしではなく、助けあわないと生きていけないことに気がついています。
力を合わせて、どんな地域、どんな日本、どんな世界にしていきたいのか
よく話し合ったり、学びあい、具体的に描く機会をもつことが
とても大切な気がしています。
そんなつながりのきっかけ作りを、歌や、光合成LIVEや、イベントなどで
していけたらいいなぁって思っています♪


  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:10Comments(5)ビジョン

2011年06月02日

新月号 【美咲NEWS(メルマガ)】、発信しました☆


本日6月2日(木)は、新月face01
というわけで、毎月満月・新月発行の【美咲NEWS(メルマガ)】
新月号を発信しました★



美咲の最新情報&コラムが満載。
以下のアドレスから登録できますよ☆ 

http://www.mag2.com/m/0000162258.html
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 21:42Comments(1)info

2011年06月02日

6月4日は、島田秀平プレゼンツトーク&チャリティコンサート


もう直前になっちゃいましたが、6月4日(土)
東日本大震災で被災された方々への支援、復興を願っている
長野県出身アーティストによるチャリティーコンサートが行われます。
会場での寄付やオークション等で集まった全額、出演アーティストグッズの
売り上げの一部が義援金となるそうです。
また会場では、被災地の商品などを紹介する場が設けられ
食品の安全や元気さが発信されるそうです。軽井沢に休養がてら
遊びにきてください♪



~被災地復興支援~
島田秀平プレゼンツ
トーク&チャリティコンサート


日時 2011年6月4日(土)午後1時~4時
場所 軽井沢・プリンスショッピングプラザ 芝生のひろば 特設会場
   〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178
入場無料
共催 軽井沢・プリンスショッピングプラザ SBC信越放送
運営 SBC信越放送 MOWRIX JAPAN



司会:島田秀平( 長野市出身 )
歌手:中澤 裕子(元モーニング娘。)
   Coba―U( 飯田市出身 )
   美咲(松本市出身)
   やなわらばー
   オトメ・コーポレーション(伊那市出身)
   汐入 規予(長野市出身)
   SHIKI(新人・山形村出身)

<スケジュール>
13:05 島田秀平手相講座 ゲスト:中澤裕子
13:25 オトメコーポレーション ライブ
13:45 美咲 ライブ
14:05 Coba-U ライブ
14:25 中澤 裕子 ライブ
14:50 やなわらばー ライブ
15:10 汐入 規予 ライブ

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 11:51Comments(2)info

2011年06月01日

7月15日(金・満月)は美咲光合成LIVE×飯田哲也講演会!


やっぱり信州は美しい豊かな自然、風土が基本。
そして自然と共に生き暮らした先人たちの深い知恵が蓄積しているところです。
それらをどう生かすのか?その中からどうしたら
新しいライフスタイル(暮らし)や文化を創造できるのか?

今、とても大事になっているそんなテーマの下、
最近テレビなどでも多く出演し、多方面で活躍している
環境エネルギー政策の専門家・飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所所長)
講演会と、美咲の光合成LIVEのコラボイベントを開催します♪

私は2006年から太陽光で自家発電した電力を使う光合成LIVEという
原子力発電、火力発電など自然負荷が多い電力を使わないコンサート
を推進しライブスタイルを模索してきました。

3.11以降変わり続けている日本の未来の可能性を、
飯田哲也さんの専門的な見識から検証していく機会。
みなさんもご一緒に次世代のエネルギーのこと、
感じ、考えてみませんか?

       ◆              ◆               ◆



『美咲 光合成LIVE × 飯田哲也 講演会』
             presented by MEGAMI MUSIC

◆日時
2011年7月15日 (金) 満月
18:00 開場/18:30 開演

◆場所
長野市生涯学習センター(TOiGO) 4F 大学習室
(長野市大字鶴賀問御所町1271-3. TEL 026-233-8080)

◆チケット 1,500円

◆チケット販売所
RE楽X海羽根、平安堂長野店(長野駅前)

◆お問い合せ
RE楽X海羽根 070-5582-7501/info@umihane.com
MEGAMI MUSIC 臼井則孔 090-1032-5966/info@noriko-usui.com

◆主催 RE楽X海羽根・MEGAMI MUSIC

Part.1 飯田哲也講演会
Part.2 美咲光合成LIVE
Part.3 パネルトーク 飯田哲也×美咲
     コーディネーター 臼井則孔

──────────────────────────────────────────────────

光合成LIVEとは>>>
太陽光で自家発電し蓄電バッテリーにつめこんだ電力を使ったライブです。
豊かな自然の力が生み出すおひさまエネルギーを100%活用して世界一クリーンな
エネルギーで、世界一クリーンな音楽をお届けします☆


──────────────────────────────────────────────────
<プロフィール>

●美咲 みさき  http://www.misakix.jp/
シンガーソングライター。1985年9月4日、信州に生まれる。2003年2月(当時17歳)、自分で作詞作曲をはじめ路上にてライブを始める。2004年3月高校を卒業後、信州・松本を拠点にシンガーソングライターの活動を開始。同年4月「~地球(テラ)~」が世界180ヶ国に広がるアースデイネットワーク・earthday.jpの公式ソングとなり以後、全国各地でライブを行なうようになる。今は拠点を八ヶ岳に移し、1万年以上戦争がなかった縄文時代の叡智を黒耀石からのメッセージと共におくる「縄文の女神LIVE」を満月の夜に行ったり、また、太陽光で自家発電した電力を使った新しいLIVEスタイル「光合成LIVE」を展開。そのほか日本文化を辿り、全国の遺跡、史跡、文化財・文化施設などでも積極的にコンサートを行っている。2010年春は7年に一度行われる諏訪御柱祭の歌「御柱」を作曲、歌唱を担当した。

●飯田哲也 いいだてつなり http://www.isep.or.jp/
環境エネルギー政策研究所(ISEP) 所長。 ルンド大学(スウェーデン)客員研究員。1959年山口県生まれ。自然エネルギーや原子力などの環境エネルギー政策専門家。『21世紀のための再生可能エネルギー政策ネットワークREN21』理事など国際ネットワークも豊富。温暖化ファンドやグリーン電力などを生み出すなど、社会イノベータとしても知られる。中央環境審議会、東京都環境審議会などを歴任、2009年11月には、新政権の25%削減タスクフォース有識者委員、および行政刷新会議ワーキンググループの事業仕分け人に任命された。著書に「北欧のエネルギーデモクラシー」(新評論)、「グリーン・ニューディール-環境投資は世界経済を救えるか」(NHK出版)、「日本版グリーン革命で経済・雇用を立て直す」(洋泉社新書)など。新しく「原発社会からの離脱──自然エネルギーと共同体自治に向けて」(講談社現代新書)「今こそ、エネルギーシフト――原発と自然エネルギーと私達の暮らし」(岩波ブックレット)が発売となる。

  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 14:26Comments(3)光合成LIVE・自然エネルギー

2011年06月01日

6月16日(木)は、信毎・風土エネルギーフォーラム


いま、自然エネルギーのことを進めていきたくて
具体的にはどうしたらいいのかって考えている人が
全国的に増えている気がしています。
まずは、今何が起こっていて、何をしていったらいいのか
みんなで考えあう場が必要だと思います。

長野県で一番購読されている信濃毎日新聞主催で
原子力と自然エネルギーについて考える機会が開催されます。
私も光合成LIVEで出演させていただきます。
ぜひ一緒に未来について考えませんか?

                               美咲



信毎・風土エネルギーフォーラム
「地域から育てる脱温暖化」


温暖化など地球規模の気候変動、そして東京電力福島第一発電所の
「原発震災」。日本人のみならず、人類全体が背負った課題と災禍は、
化石燃料に依存した大量生産・大量消費と、「核」に頼るエネルギー社会の
危うい現実をわれわれに突きつけている。自然からの痛烈な警鐘をどう受け止め、
対応するか。転換を迫られたエネルギー社会の行方は、太陽光、バイオマス、
小水力発電など自然の恵みを借りる自然エネルギーが鍵を握っている。
国の大胆な政策転換の一方で、研究者、行政、NPO、住民が協働し、
さらには都市と地方が連帯するなど、地域からムーブメントを起こすには
何が必要か。国の自然エネルギー戦略を練ってきた総務省の緑の分権改革推進会議の
メンバーと、地域の実践家らが意見を交わす。


           ◆        ◆         ◆
期日:6月16日(木)13:30~17:00
場所:松本市、まつもと市民芸術館小ホール
    〒390-0815 長野県松本市深志3丁目10−1
主催:信濃毎日新聞社
後援:長野県、松本市、信州大学、総務省

13:00 開場
13:30【第1部】
       主催者あいさつ 信濃毎日新聞常務取締役松本本社代表、中村重一
       来賓あいさつ  阿部守一長野県知事
開催地市長   菅谷昭松本市長
13:45 基調報告①
       飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所長)
「原子力・エネルギー政策をどう変えるか」
14:05 基調報告②
       堀尾正靱氏(科学技術振興機構社会技術研究開発センター領域総括)
               「脱温暖化、環境共生の技術と社会の仕組み」
14:25 基調報告③
      藤縄克之氏(信大工学部教授)
「信州発―地下熱利用の自然エネルギー」
〈14:45~15:00休憩〉

15:00【第2部】
美咲さん(シンガーソングライター)と臼井則孔さん(手回しオルゴールシンガー)のミニライブ

15:30 パネル討論
      ▽コーディネーター
       飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所長)
       美咲さん
      ▽パネリスト
       岡田久典氏(早大環境総合研究センターW-BRIDGE運営委員)
       谷口信雄氏(東京都環境局都市地球環境部課長補佐)
       月岡通孝氏(NPO法人信州松本アルプスの風代表理事)
       原 亮弘氏(おひさま進歩エネルギー社長)
       平島安人氏(信州気候フォーラム事務局長)
      ▽主な論点
      ①福島原発事故をどう受け止め、何を考えたか
      ②自然エネルギーの役割、可能性、課題は…
  ③信州に自然エネルギーを普及するためには、資源(自然、人材、お金)
をどう活かせばいいか
      ④国のエネルギー政策をどう変えるべきか
      ⑤私たち一人ひとりが何をどう行動したらいいか
16:55 飯田さん総括
17:00 終了

▽聴講申し込み
電話0263-25-2153、ファクス26-8730
〒399-8711 松本市宮田2-10信濃毎日新聞松本本社事業部
「信毎・風土エネルギーフォーラム」係
  

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 13:57Comments(3)光合成LIVE・自然エネルギー