2009年08月22日
明日は、『黒耀石のふるさと祭り』。時をこえて手をつなごう!
さて、明日23日はいよいよ『黒耀石のふるさと祭り』です。
かつて旧石器・縄文時代、日本の大多数に渡っていった
平和の象徴“黒耀石”のふるさと・星糞峠(ほしくそとうげ)に
入っていく入口に立つ、長和町 黒耀石体験ミュージアムの
旧石器公園~縄文の森公園で行われます。

北の北海道からアイヌの伝統文化を背負ってアイヌ・アート・プロジェクト、
南の沖縄から琉球の伝統文化を背負って南ぬ風人まーちゃんバンド、
真中の信州から縄文の文化を背負って美咲が、
星糞峠のふもとの森に大集合しコンサートします。
昨日、アイヌ・アート・プロジェクトのみなさんが信州入りされて
夕方いっしょに、このステキなコンサートの計画者である
長和町 黒耀石体験ミュージアムの大竹幸恵さんに
お話をお聞きしたんですが、改めてすばらしい企画だなと思いました。
タイトルは黒耀石の森コンサート。
テーマは「時をこえて手をつなごう」。
縄文時代以降、大陸からお米づくりや金属器の技術が伝わると
本土は弥生時代に変化していきました。
その時代、北海道では“いにしえから続く森の恵みがあるじゃないか”
とお米づくりを選択せず、古来からの伝統を守っていくことにし
続縄文文化、オホーツク文化を経て、のちにアイヌ文化が花開きました。
一方、沖縄では“いにしえから続く海の恵みでこれからも生きていこう”と
お米づくりを選択せず、貝塚文化を経て、のちにグスク文化・琉球王朝が誕生しました。
それぞれが、独自の素晴らしい文化を持っています。
今回、北海道・沖縄・信州のアーティストが集まり一緒にコンサートするのは
それぞれが、それぞれの文化を誇りに思い、それぞれを認め合いながら、
もういちど時をこえて手をつなぐためです。



すてきなお祭、すてきなコンサートへのご参加、おまちしています。
お祭のスタートは午前10:00~。入場無料です☆
詳細:http://misaki.naganoblog.jp/e275215.html
Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 09:37│Comments(5)
この記事へのコメント
日本は単一民族の国ではなく、
実際は多様な民族が共存する国です。
今、南(琉球)から北(アイヌ)までの多様な価値観に触れたり、
その民族性に触れることは、日本人の基層に流れる
血脈に触れることだと思います。
23日の機会は
本当に心底、オススメできる機会です。
多くの方のご来場をお待ちしております。
実際は多様な民族が共存する国です。
今、南(琉球)から北(アイヌ)までの多様な価値観に触れたり、
その民族性に触れることは、日本人の基層に流れる
血脈に触れることだと思います。
23日の機会は
本当に心底、オススメできる機会です。
多くの方のご来場をお待ちしております。
Posted by 篠原 at 2009年08月22日 14:27
森の中のライブ♪
最高でした。
北の民、アイヌアートプロジェクト…
南の民、南ぬまーちゃんバンド…
そして、信州の歌姫我らが美咲ちゃん!!!
それぞれに個性豊かな演舞に感動しました。
沢山沢山、チカラを頂きました。
有り難うm(_ _)m
最高でした。
北の民、アイヌアートプロジェクト…
南の民、南ぬまーちゃんバンド…
そして、信州の歌姫我らが美咲ちゃん!!!
それぞれに個性豊かな演舞に感動しました。
沢山沢山、チカラを頂きました。
有り難うm(_ _)m
Posted by Ozisan☆ at 2009年08月23日 22:48
小鳥がさえずり、樹々の薫りが漂う森の中。青空がのぞき、太陽の光が差し込む‥その場所で。
北と南‥そして美咲さん&未来の主役達が夢の共演!
文化を支えた黒耀石の森。まるで、遠い昔に行われたであろうムラ祭のシチュエーション!
響き渡る音の波は森の中に染み入り、我々の心中にも‥。とても贅沢で素敵な♪Live音景となりました。
美咲xさんをはじめ、参加されたアーティスト,スタッフの皆様、お疲れ様でした。
☆森でLiveが出来て良かったネ‥。( ^ -^)v
北と南‥そして美咲さん&未来の主役達が夢の共演!
文化を支えた黒耀石の森。まるで、遠い昔に行われたであろうムラ祭のシチュエーション!
響き渡る音の波は森の中に染み入り、我々の心中にも‥。とても贅沢で素敵な♪Live音景となりました。
美咲xさんをはじめ、参加されたアーティスト,スタッフの皆様、お疲れ様でした。
☆森でLiveが出来て良かったネ‥。( ^ -^)v
Posted by クレマチス at 2009年08月23日 22:57
楽しかったです!! こんな自然の中でするコンサートってとても素敵ですね。 アイヌアートプロジェクトのみなさんも、すごく優しくて、面白くて、明るい方だったので、とても、楽しく出来ました。 美咲さんとも久しぶりに一緒に歌を歌えて、よかったです。
有難うございました。(^ー^)
有難うございました。(^ー^)
Posted by かっち at 2009年08月24日 20:26
ありがとうございました☆
ほんと、お天気に恵まれて良かったな。
たくさんのみなさんの力によって開催された
すばらしいイベントだったなと思いました。
(長門小、和田小、和田中のみんなも、ホントがんばったね!)
稚拙な文章ながら報告記できたのでごらんください♪
http://misaki.naganoblog.jp/e302307.html
ほんと、お天気に恵まれて良かったな。
たくさんのみなさんの力によって開催された
すばらしいイベントだったなと思いました。
(長門小、和田小、和田中のみんなも、ホントがんばったね!)
稚拙な文章ながら報告記できたのでごらんください♪
http://misaki.naganoblog.jp/e302307.html
Posted by 美咲
at 2009年08月27日 10:56
