2009年08月26日
諏訪の氏子の血が騒ぐ!

この度、みんなの歌『御柱』のCDが9月上旬発売されることになりました。
発売元のみんなの歌「御柱」制作委員会は、
その名のとおり諏訪大社の氏子はじめ祭り参加者、
子供からお年寄りまで老若男女、みんなで歌い、みんなで踊り、
みんなで参加できる御柱の歌の制作を行いたいと考えています。
この『御柱』の作詞は、下諏訪町木遣保存会の小林茂雄。
作曲は、茅野市在住のシンガーソングライター美咲。
編曲は、岡谷市在住の鮎澤貴秀と制作スタッフ一同が
諏訪大社 上社・下社の氏子です。
両社氏子の垣根を越え歌いつぎ、
踊りついでいけるものにしたいと意気込んでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
諏訪の氏子の血が騒ぐ!
諏訪の氏子の、氏子による、氏子
そしてみんなのための御柱ソング決定盤!!
『 御柱/美咲 』 No.ETB-1108 価格 1,000円(税込)
01. 御柱 歌、木遣入り
02. 御柱 カラオケ 木遣入り
03. 御柱 カラオケ 木遣無し
04. 御柱 カラオケ 木遣入り(-1)
05. 御柱 カラオケ 木遣無し(-1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作詞 小林茂雄
作曲 美咲
編曲 鮎澤貴秀
木遣 林 孝春
協力 下諏訪木遣保存会
掛声 小口洋二/堀金 茂/小松 直人/小澤 勉/牛山 孝司
与曽井秀治/大久保 昇/武居 晶子/古田 和人/高木 しおり
佐藤武子/小口 順啓/臼井 則孔/高木 幸夫
高木みゆき/浜 純子/小口 典久/小口 浩史/
久保田恵一/青木悟/藤森 志穂
MIX 鮎澤貴秀
録音 鮎澤貴秀 篠原正司
マスタリング 鮎澤貴秀
ジャケットデザイン ミキセキ(splice-desigh)
ジャケット書 Hossan
曼陀羅画 ジェイコブス彰子
曼陀羅画写真 AKI
寺紋提供 小坂観音院
プロデュース 篠原正司
監修 諏訪大社
制作 みんなの歌「御柱」制作委員会
みんなの歌「御柱」制作委員会HP http://onbashira.naganoblog.jp/
みんなの歌「御柱」をみなさんも歌ってください。
委員会でもいろいろバックアップいたします☆
みんなの歌「御柱」についてのお問い合わせ
E-MAIL: info@misakix.jp TEL:080-5108-9444
「御柱」の売上の一部は
諏訪大社に奉納させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジャケットにデザインされている紋は、
古旧、神仏習合の時代、諏訪大社・上社の社坊で、
その後諏訪藩の祈願所となっていた小坂観音院の寺紋です。
小坂観音院と大祝・諏訪家の関係は非常に深く、
今回、ご厚意により小坂観音院・寺紋を使わせていただいています。
小坂観音院 http://www.kannonin.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 09:50│Comments(6)
│御柱祭の歌「御柱」
この記事へのコメント
なんとか旧暦7月7日の今日、入稿できました。
発売日など決まりましたらまた
お知らせしますね!
発売日など決まりましたらまた
お知らせしますね!
Posted by 篠原 at 2009年08月26日 10:19
カッコいいっす
なんか姉御って感じです(笑)
ほっさんの字と見事にマッチしてて今から楽しみです
この歌どんどん来年に向かって広がってほしいですね
なんかこんな所に名前入っちゃって恐縮です
なんか姉御って感じです(笑)
ほっさんの字と見事にマッチしてて今から楽しみです
この歌どんどん来年に向かって広がってほしいですね
なんかこんな所に名前入っちゃって恐縮です
Posted by AKI
at 2009年08月26日 19:39

おっ!カッコいい~!!
普段のナチュラルな美咲ちゃんの雰囲気とは全然違う!!
まだ、実際の極を聴いていないので、聴ける日を楽しみにしています♪
普段のナチュラルな美咲ちゃんの雰囲気とは全然違う!!
まだ、実際の極を聴いていないので、聴ける日を楽しみにしています♪
Posted by 小林 at 2009年08月26日 22:12
極を聴いて・・・って(^^;
酷い誤字でお恥ずかしい・・・(笑)
酷い誤字でお恥ずかしい・・・(笑)
Posted by 小林 at 2009年08月26日 22:13
おお!かっこいい~
発売が待ち遠しい
σ(^0^)の名前が載っている!
本名のフルネイムってのは恥ずかしいモンです…
16日の秋宮でのイベント、聞こえてきましたよ(^o^)
発売が待ち遠しい
σ(^0^)の名前が載っている!
本名のフルネイムってのは恥ずかしいモンです…
16日の秋宮でのイベント、聞こえてきましたよ(^o^)
Posted by 風徳 at 2009年08月26日 22:27
CDの完成は9月9日です。
いい日なのでこの日を発売日にしたいと思っています。
まずは、「信州特産市場」ネットでの販売です。
コンサートでは9月13日の
八ヶ岳農場音楽祭がスタートですね☆
お楽しみに!
いい日なのでこの日を発売日にしたいと思っています。
まずは、「信州特産市場」ネットでの販売です。
コンサートでは9月13日の
八ヶ岳農場音楽祭がスタートですね☆
お楽しみに!
Posted by 美咲
at 2009年08月27日 09:50
