2010年03月24日

人生の節目の御柱

人生の節目の御柱

昨日は、茅野市木遣保存会・忘年会の時にお世話になった
割烹「新来」のちかくを通ったのでごあいさつに行かせていただいたら、
あたたかくお迎えくださり、真向いの廣瀬木工さん(新しい御幣をつくっていただきました!)
にもお声かけくださり、なんか同窓会のよう。
あったかいひとときでした☆

諏訪の人間にとって、人生の節目となってる御柱祭。

『今年は御柱を迎えられるけど、次回はどうかねーなんて二人で言い合うんだよ』
と新来のご主人。いつまでもお元気でいて欲しいと心の底から思います。

またちかくを通ったらよらせていただきますね♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☐御柱祭まであと9日☆

御柱祭の歌「御柱」のホームページはこちら
http://onbashira.naganoblog.jp/
人生の節目の御柱  


同じカテゴリー(御柱祭の歌「御柱」)の記事画像
日本舞踊といっしょに「御柱」映像☆
熊野神社 御柱祭 前夜祭にて♪
花柳俊秀幸社中・日本舞踊発表会にて☆
信州 下諏訪町 高木の津島神社・御柱祭☆
駒沢諏訪社の御柱祭・宵祭(前夜祭)☆
富士見町・高森諏訪神社の御柱祭♪
同じカテゴリー(御柱祭の歌「御柱」)の記事
 日本舞踊といっしょに「御柱」映像☆ (2010-11-11 23:24)
 熊野神社 御柱祭 前夜祭にて♪ (2010-11-03 20:39)
 花柳俊秀幸社中・日本舞踊発表会にて☆ (2010-10-12 15:14)
 信州 下諏訪町 高木の津島神社・御柱祭☆ (2010-10-10 06:18)
 駒沢諏訪社の御柱祭・宵祭(前夜祭)☆ (2010-10-09 07:34)
 富士見町・高森諏訪神社の御柱祭♪ (2010-10-07 11:58)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 06:38│Comments(1)御柱祭の歌「御柱」
この記事へのコメント
みんな七年後、どうなってんでしょうね?
「御柱」は命・生命のワビサビを感じさせてくれます。
Posted by 篠原 at 2010年03月24日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。