2010年06月04日

岸和田ロハスガーデン初コンサート♪


夜19:00~は
グリーン環境メンテナンス・林ご一家が営む
ロハスガーデン(フリースペース)」でディナー&ミニコンサート。

岸和田ロハスガーデン初コンサート♪

「だんじり」の岸和田に「御柱」で突撃!
やはり祭がある地域のみなさまは祭を良くご存知。
盛り上がりましたよ!

岸和田ロハスガーデン初コンサート♪岸和田ロハスガーデン初コンサート♪

奥さん・林久美子殿がつくられたディナー、とっても美味しいと評判でした!
全部手作り、全部健康に配慮されてつくられていました。

岸和田ロハスガーデン初コンサート♪

林家のお母さん、孫、おばあちゃん、嫁、女系4代大集合☆
すてきなご一家です。

岸和田ロハスガーデン初コンサート♪

林ご家族の近しいお友達が集まってくださいました♪
楽しい、楽しい夜でしたね。
「ロハスガーデン」が、たくさんのステキな和・輪が広がる場所に
これからも発展していってほしいなと思いました。

そして・・・ドッカーン。

岸和田ロハスガーデン初コンサート♪

打ち上げ?大宴会?二次会?
場所を岸和田市内の「スナックめぐみ」に移り、大・大・フィーバー!

岸和田ロハスガーデン初コンサート♪

よいさー!! そーりゃー!!
御柱祭の掛け声と、だんじり祭の掛け声が融合した店内。
林さんのお父さんはじめ地元のおじちゃんたちとの熱い熱い交流☆
すっご~い夜となりました。
各種かぶり物を取りそろえた「スナックめぐみ」、恐るべし♪

「かぶりもの」のおかげさまでテンション上がりました~

岸和田市にある土生神社の宮司さんが昨日のコンサートに来られて
ご自身が書かれるブログにそのことをアップしてくださりました。
http://www.habujinja.net/18burog/18burog.htm


同じカテゴリー(日々の活動)の記事画像
前へ前へ☆
アーティスト写真、撮影♪
明けましておめでとうございます!!
冬至の夜に、キャンドルナイトコンサート。
刺激的な夜でした♪
韓国・ハンギョレ新聞の取材記事
同じカテゴリー(日々の活動)の記事
 前へ前へ☆ (2013-05-02 01:31)
 アーティスト写真、撮影♪ (2013-03-25 23:53)
 活動10周年、11年目の初日です。 (2013-02-03 11:53)
 明けましておめでとうございます!! (2013-01-01 00:01)
 冬至の夜に、キャンドルナイトコンサート。 (2012-12-21 12:40)
 刺激的な夜でした♪ (2012-08-02 17:20)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 08:56│Comments(4)日々の活動
この記事へのコメント
どうしてもすべてのものに身構える私も、
ついつい乗せられてうっかり、すっかり楽しんでしまいました。
良い宵の宴でありました♪
Posted by 篠原 at 2010年06月04日 19:41
う~ん残念でしたわ・・・

とても楽しそうで、アットホームなコンサートのご様子!
又あえる日を楽しみにしとぃます。
被り物がとてもお似合いですね・・・
Posted by マントラ at 2010年06月04日 21:00
秘蔵の写真がいつか公開される日を楽しみにしてます。(^_^;
それにしても段々と初期の印象が変わっていくこのごろ・・・f(^^;
Posted by overheat_night at 2010年06月05日 01:09
(笑)本当にアットホームな・・・
まるで自分も岸和田の住民になったような心地でした。

人はいろんな一面をもっているものです(爆)
このブログをいつもみてくださると、いろんな美咲に
出会えると思うので、これからもヨロシクです☆

また、今回お会いできなくても、おそらく
岸和田には結構、しょっちゅう?行くことになりそうなので
マントラさん、その時はお会いできるといいですね♪
Posted by 美咲 at 2010年06月05日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。