2010年06月13日

米沢 北大塩の御柱祭・後祭☆

今日は、茅野市・米沢 北大塩地区の御柱祭・後祭で
歌わせていただきました。
後祭とは、御柱祭の思い出を楽しみ、力を合わせて頑張ったみなさん
ひとりひとりにお疲れ様とねぎらい合う、打ち上げ会のことです。

米沢 北大塩の御柱祭・後祭☆

御柱祭の唄「御柱」を、みなさん山出し・曳行・里曳き・建御柱
全行程本当にお疲れさま!&素晴らしい御柱祭おめでとう!
というお祝いの気持ちをこめて歌わせていただきました。

米沢 北大塩の御柱祭・後祭☆米沢 北大塩の御柱祭・後祭☆

神林さんの木遣り、若手ホープの木遣り師さん、ラッパ隊のみなさんとも
コラボレーション。御柱の余韻に浸りました。
みんなで大変盛り上がりましたね。
米沢のみなさん、元気に掛声をやってくださりありがとうございました。
6年後の御柱祭でもお会いできたらうれしいなぁ。

米沢 北大塩の御柱祭・後祭☆

そして、最後はやっぱり「ヨイサー」!
掛け声に合わせて記念撮影♪ みなさんいい笑顔です。

米沢 北大塩の御柱祭・後祭☆
●おまけ
まるで“おやじぃ~“な美咲~。周囲と同化してます☆(笑)


同じカテゴリー(御柱祭の歌「御柱」)の記事画像
日本舞踊といっしょに「御柱」映像☆
熊野神社 御柱祭 前夜祭にて♪
花柳俊秀幸社中・日本舞踊発表会にて☆
信州 下諏訪町 高木の津島神社・御柱祭☆
駒沢諏訪社の御柱祭・宵祭(前夜祭)☆
富士見町・高森諏訪神社の御柱祭♪
同じカテゴリー(御柱祭の歌「御柱」)の記事
 日本舞踊といっしょに「御柱」映像☆ (2010-11-11 23:24)
 熊野神社 御柱祭 前夜祭にて♪ (2010-11-03 20:39)
 花柳俊秀幸社中・日本舞踊発表会にて☆ (2010-10-12 15:14)
 信州 下諏訪町 高木の津島神社・御柱祭☆ (2010-10-10 06:18)
 駒沢諏訪社の御柱祭・宵祭(前夜祭)☆ (2010-10-09 07:34)
 富士見町・高森諏訪神社の御柱祭♪ (2010-10-07 11:58)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 20:16│Comments(5)御柱祭の歌「御柱」
この記事へのコメント
一日中、米沢地区の有線放送で「御柱」を
ヘビーローテーションしてくださっていたようです♪
ありがとうございます☆

ちなみに、最後の写真の美咲のとなりにあるビールは
ラッパ飲みしてたわけじゃないですからね~
注ぎにまわってただけですからね~(笑)
Posted by 美咲 at 2010年06月13日 23:27
「御柱」は終わってない。
秋には小宮祭も目白押し。

こういうコミュニティとの深い関わりは、
ならではですね~。
Posted by 篠原 at 2010年06月13日 23:45
美咲さんが言い張るので、手元にあるビールは
ラッパ飲みじゃないということにしておきましょう。(爆)
Posted by overheat_night at 2010年06月13日 23:51
あははは~!
おまけの写真がすべての状況を語っています。
Posted by アヤメの6番 at 2010年06月14日 09:50
私は、ビールよりも日本酒派です!♪
Posted by 美咲 at 2010年06月14日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。