2012年06月18日
16日 新潟→ 17日 飯綱→ 18日 新潟。
現在私は、新潟から信州に戻ってます。
16日 新潟→ 17日 飯綱→ 18日 新潟、と巡りました。
16日は、新潟・headquaterキャンプフィールドで行われた
BE-PALプレゼンツ「日本バーベキュー・ジャンボリーin新潟三条」で
歌わせていただきました。


日本でただひとりのBBQマスター・下城民夫さんによるバーベキュー検定。

世界最強・独立電源システム「Personal Energy」を使わせていただいての
新世代・光合成LIVE。美しい音でした☆


Personal Energyくん!
夜はキャンプ。今年初めてのキャンプイン♪
人と自然が濃くつながった、素晴らしいイベントでした。

翌日17日は、飯綱高原・ハーミットの森でコンサート。
風がとても気持ちよかった。
昨日に引き続き、すてきなご縁がたくさん生まれました。感謝∞です。
そして、今日18日は再び新潟。
縄文土器、土偶などを美しく捉えた写真家・滋澤雅人さんの写真展を見に
川端康成「雪国」が執筆された旅館「高半」に行きました。

滋澤さんに作品を解説していただいた後、
縄文の湧き出ずるエネルギーを感じられるというブナの森を
ご案内いただきました。


響き合う。
1日、1日が濃すぎるので、
家に着いたら、また、ひとつひとつ報告します☆
Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 20:29│Comments(1)
│報告記
この記事へのコメント
BBQおつかれさまでした^^
Personal Energyくん!凄いですね!
これは電力がパワーありますね。自然エネルギーですし
素晴らしいです!
新潟のブナの森もも素晴らしいですね♪
Personal Energyくん!凄いですね!
これは電力がパワーありますね。自然エネルギーですし
素晴らしいです!
新潟のブナの森もも素晴らしいですね♪
Posted by タケちゃん at 2012年06月18日 20:56