2012年10月04日

駒ヶ根「エムアイ化粧品ランチ&コンサートごほうび会」にて♪


駒ヶ根「エムアイ化粧品ランチ&コンサートごほうび会」にて♪

10月2日は、駒ヶ根・リゾートリンクスで行われた
エムアイ化粧品 下島グループさんのランチ&コンサート
ごほうび会で歌わせていただきました。

駒ヶ根「エムアイ化粧品ランチ&コンサートごほうび会」にて♪

リゾートリンクスは、すてきな空間。
ゆっくりと時間が過ぎて行きます。

駒ヶ根「エムアイ化粧品ランチ&コンサートごほうび会」にて♪

すてきな女性がたくさんいらっしゃり、華やかでした。
みなさん、それぞれに「美」を見つめて輝かれているからかな☆

駒ヶ根「エムアイ化粧品ランチ&コンサートごほうび会」にて♪

すこし歌いすぎてしまいました。
時間オーバーしてしまい、すみません。

今回のご縁を繋いで下さった八太さん、エムアイ化粧品
吉田社長、下島さん、今日であうことのできたメンバーの
みなさん、ありがとうございました∞


実は、この日の前日、駒ヶ根・リゾートリンクスに前入り
宿泊させていただき、吉田社長と、吉田社長の旧友の八太さんと
夕食させていただきました。
会社を経営されるなかで、一番重視されるのは売り上げは
もちろんなんだけど、それ以上に人と人のつながり。「ヒビキ」「響き」。
それによってどんな困難な状態にあったとしても進んで行ける。
人間が動植物と同じである以上、成長していくことは間違いなくて。
いかに足掻かず、自然にやってくる成長に身を任せられるか。
身の丈を知りながら大地に根ざして進んで行くか。

みたいな話に花が咲きました。
とても参考になりました。
すてきな出逢いに、改めて感謝です。


そうそう、今日のお仕事のご縁をつないでくださった名古屋の
八太さんと出逢ったのは、富山・越中おわら風の盆に踊りに
行ったときでした。
http://misaki.naganoblog.jp/e551038.html

風の盆は、優美な胡弓と幻想的な踊りが、とても風流。
躍り方教室で、少し踊りを覚えたので夜の輪踊りでいっしょに
踊っていたら八太さんが声をかけてくださったのでした。

今年の7月コンサートでお世話になった陶芸家の近藤精宏先生も
そのとき八太さんとご一緒で、そこからのお付き合いです。
そんな偶然な出逢いから、ご縁が続いています。

どんなところで、どんな風に出逢うのかなんてわからないものだし
気づかないうちに失ってしまわないように大切にしていきたいです。


同じカテゴリー(報告記)の記事画像
岡谷の街中いたるところがおまつりに。「おかやフェスタ」☆
横井照子ひなげし美術館でコンサートでした。
千年後この森で会おう。立待月の夜のこと。
敬老の日。嵐にもマケズ、茅野市宮川・茅野区敬老会でした♪
下諏訪町・高木区 敬老会でした♪
有賀姓のみなさまと「御柱」で盛り上がりました。
同じカテゴリー(報告記)の記事
 岡谷の街中いたるところがおまつりに。「おかやフェスタ」☆ (2013-10-12 23:59)
 横井照子ひなげし美術館でコンサートでした。 (2013-09-23 16:46)
 千年後この森で会おう。立待月の夜のこと。 (2013-09-22 10:21)
 敬老の日。嵐にもマケズ、茅野市宮川・茅野区敬老会でした♪ (2013-09-16 19:24)
 下諏訪町・高木区 敬老会でした♪ (2013-09-15 15:38)
 有賀姓のみなさまと「御柱」で盛り上がりました。 (2013-09-01 19:57)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 15:38│Comments(0)報告記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。