2013年07月25日

茅野ロータリークラブで歌い、ピアノマンで語りました。


茅野ロータリークラブで歌い、ピアノマンで語りました。

今日は、地元・茅野ロータリークラブの例会で歌唱。
2ステージでした。

<1ステージ>
1、私の森の風
2、テネシーワルツ
3、千年の森の物語

<2ステージ>
1、御柱


「千年の森の物語」はアコースティックではなく、久々に音源で歌いましたが
歌への解釈が進んできて、初披露の時よりも、詩も歌声も深く伝えることが
できるようになってきた気がしました。
新曲は、出来たから完成!ではないですね。
歌い込んでいくこと、磨き上げていくことがなくては、光るものも光らないなと
感じます。どんなことでもそうですけどね。
私は、結構。。。いや、モーレツな怠け癖があるので、自分の曲を
まだまだ磨き上げられてなくて、磨いてないがゆえに伝わらない曲も
たくさんあると思うのです。
もっとブラッシュアップして、みなさんの元へ届けたいと、大変遅ればせながら
思い始めました。(こんなに遅くてごめんなさい!)
これからもっと伝わる歌になりますので、みなさんドーンと期待していてください!

茅野ロータリークラブのみなさんと、良いご縁ができてうれしかったです!


茅野ロータリークラブで歌い、ピアノマンで語りました。

演奏&例会終了後、茅野の駅ビルに新しくできた「ピアノマン」という
ライブハウスに行きました。
音楽好きが集まるスペース、いい空間でした♪
懐メロを思わずみなさんといっしょに歌いました。
こうゆう場所が茅野にできたことが喜ばしいし、素敵なことです。
ピアノマンでなにかわくわくすることができないか、、
イメージ膨らませています。

そんな一日となりました。
やっぱ、音楽は楽しい!
ありがとうございました∞


同じカテゴリー(報告記)の記事画像
岡谷の街中いたるところがおまつりに。「おかやフェスタ」☆
横井照子ひなげし美術館でコンサートでした。
千年後この森で会おう。立待月の夜のこと。
敬老の日。嵐にもマケズ、茅野市宮川・茅野区敬老会でした♪
下諏訪町・高木区 敬老会でした♪
有賀姓のみなさまと「御柱」で盛り上がりました。
同じカテゴリー(報告記)の記事
 岡谷の街中いたるところがおまつりに。「おかやフェスタ」☆ (2013-10-12 23:59)
 横井照子ひなげし美術館でコンサートでした。 (2013-09-23 16:46)
 千年後この森で会おう。立待月の夜のこと。 (2013-09-22 10:21)
 敬老の日。嵐にもマケズ、茅野市宮川・茅野区敬老会でした♪ (2013-09-16 19:24)
 下諏訪町・高木区 敬老会でした♪ (2013-09-15 15:38)
 有賀姓のみなさまと「御柱」で盛り上がりました。 (2013-09-01 19:57)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 01:46│Comments(0)報告記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。