2009年10月25日
武田勝頼伝説の地・土佐へ。

(瀬戸大橋から撮影。)
おはようございます☆
瀬戸大橋を渡り、今、四国に入りました。
今日は、土佐の仁淀川町にいきます。
ここにはなんと、天目山で死んだとされる武田勝頼が
生きてこの地で活躍していた!という伝説・史跡が残っています。
これから、その史跡をご案内してくださる「武田勝頼土佐の会」の
岡林さんとお会いします。
うきうき、わくわく☆
Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 07:54│Comments(0)
│史跡・遺跡・考古学