2010年04月26日

母なる山・開聞岳~知覧


母なる山・開聞岳~知覧

美咲twitterアースデイライブツアー 11日目。
薩摩半島の突端・指宿にある“薩摩富士”とも呼ばれる開聞岳が
朝日に輝いています。


濃い一日でした。つづきはこちらからどうぞ☆ ↓


母なる山・開聞岳~知覧

開聞岳のまさにふもとにある枚聞(ひらきき)神社。朱と森の緑が目に鮮やか。
空気が湧き水のように澄んでいました。

母なる山・開聞岳~知覧
母なる山・開聞岳~知覧

玉の井。豊玉姫さまが使ったとされる井戸。最古の井戸だと言われているそうです。
鹿児島は全体的に豊玉姫・海幸・山幸伝説の色濃い場所。
いろんな史跡・痕跡を見ることができました。

母なる山・開聞岳~知覧

知覧町へ。というわけで、豊玉姫神社へもう一度。

母なる山・開聞岳~知覧

隣町には、妹の玉依姫の神社があると情報を聞いたので、行ってみたいと思い
地元の人に聞いてたどり着いた丘に位置するのは「南方神社」。
なんと、私の住む信州・諏訪に鎮座の諏訪大社と同じ諏訪神社でした。
ちょっとびっくり。なにか嬉しかったです。
栗の花の匂いと、丘に吹き抜ける風が気持ちよかった。

母なる山・開聞岳~知覧

知覧は戦時中、特攻隊と呼ばれた特別攻撃隊の基地がありました。
知覧町護国神社。

母なる山・開聞岳~知覧

知覧特攻平和観音堂。
「特攻の母」と呼ばれた鳥濱トメさんが毎日手を合わせられた場所です。

母なる山・開聞岳~知覧

知覧特攻平和会館。
特攻隊員のみなさんは、本当にお若い。私と同じ年代の人も。
17~29歳までの飛行機乗りの男性が全国各地から知覧に集まり、そして・・・
数日の滞在されて沖縄にむけて特攻されたそうです。
空に、海に散っていった特攻隊のみなさんの残した手紙、遺影、飛行機などが
大切に飾られていました。
おひとりおひとりのご家族への思い、母への思い、恋人への思い、妹への弟への思い・・・
伝わってきて涙止まりませんでした。

母なる山・開聞岳~知覧

ホタル館(富谷食堂)にて「特攻の母・鳥濱トメ」さんのお孫さん・明久さんと一緒に。
特攻の母とよばれた鳥濱トメさんは、軍指定の富谷食堂のおかみさん。
ふるさとを離れた若い特攻隊員さんたちにとってお母さんのような存在だったそうです。
分け隔てなく慈しみ、やさしさを注ぎご飯食べにくるだけじゃない、お母さんに会いに来る
兵士さんがたくさん居たそうです。
そんな交流の中でトメさんが経験したこと、エピソード、遺影、手紙など・・・
ホタル館(富谷食堂)で見ることができます。

広島の田原さんのご紹介のおかげさまで、ホタル館(富谷食堂)館長でありお孫さんの
鳥濱明久さんとお会いでき、いろいろお話を聞かせていただきました。
本当にありがとうございました。

沖縄戦で戦っている現地に行くため空を出発すると、目に飛び込んでくるのが開聞岳。
この山が見えているときはまだ故郷・本土。ひとつの座標になっていた母なる山でした。

「母を家族を守りたい。この国を守りたい。」若い兵士のみなさんの想い・祈り・・・
本当に最後になる日本の景色・美しい開聞岳への郷望の想いが重なったとき・・・
どんな気持ちで飛び立っていったんだろうと胸がいっぱいになりました。

忘れてはならないことがあるから、ささやかだけど私にできること・・・
歌をつくろうと思います。

同じカテゴリー(美咲アースデイライブツアー2010)の記事画像
今日4月22日は【地球の日・Earth Day】。
美咲twitterアースデイライブツアー、アーカイブ。
虹の彼方に‥
ツアー最終ライブ/下関、ありがとう♪
天孫降臨・神話の舞台。
鹿児島初ライヴ。
同じカテゴリー(美咲アースデイライブツアー2010)の記事
 今日4月22日は【地球の日・Earth Day】。 (2012-04-22 11:06)
 Happy Earthday!! (2011-04-22 15:23)
 美咲twitterアースデイライブツアー、アーカイブ。 (2010-05-01 09:59)
 虹の彼方に‥ (2010-04-30 21:38)
 ツアー最終ライブ/下関、ありがとう♪ (2010-04-29 22:08)
 本日、長州・下関からUstream生中継します! (2010-04-29 01:02)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 23:01│Comments(3)美咲アースデイライブツアー2010
この記事へのコメント
アースディ ツアー お疲れ様ですッ。( ^ -^)
開聞岳‥。どことなく、蓼科山に似ていますネ。 ^ ^ ;

南国の暖かな空気を吸って、リフレッシュして下さい。
また御柱が待っております。( ^ -^)
Posted by クレマチス at 2010年04月27日 12:31
初めて見たとき、私も鹿児島の蓼科山だと思いました。
蓼科山は『諏訪富士』
開聞岳は『薩摩富士』
○○富士と呼ばれる山は色々共通項がありそう‥♪

旅はもう終盤。
信州帰ってからすぐの里曳き、楽しみです。
Posted by 美咲 at 2010年04月29日 12:06
知覧から沖縄に向けて特攻隊員たちが
この山をみながら戦地に向かっていったという
「山」です。確かに蓼科山みたいに
精神的に大きな意味を持った山で、
とても不思議な因縁を持っていました。
Posted by 篠原 at 2010年05月01日 11:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。