2010年06月04日

和歌山へ♪

和歌山へ♪

今日は和歌山方面の史跡をめぐりました。
林 世高&久美子ご夫妻&由子ちゃんのご案内のおかげさまで
充実した一日となりました♪

行った場所は、
真田庵⇒慈尊院⇒丹生官省符神社
⇒丹生都比売神社⇒伊太祁曽神社⇒日前神宮・國懸神宮 です。

報告はまた明日(の予定)♪


同じカテゴリー(史跡・遺跡・考古学)の記事画像
Chino縄文遺跡コンサート&トーク in 与助尾根遺跡、報告記。
イワクラサミットin近江八幡、盛り上がりました。
明日10月5日(土)は、イワクラサミットin近江八幡です。
10/13(日)、ちょっと学び、深く楽しむ。Chino縄文遺跡コンサート&トーク
ありがとう!能登!真脇遺跡!弓張月コンサートご報告☆
明日、9月14日(土) 真脇遺跡 弓張月コンサートです。
同じカテゴリー(史跡・遺跡・考古学)の記事
 Chino縄文遺跡コンサート&トーク in 与助尾根遺跡、報告記。 (2013-10-14 13:36)
 イワクラサミットin近江八幡、盛り上がりました。 (2013-10-09 23:16)
 明日10月5日(土)は、イワクラサミットin近江八幡です。 (2013-10-04 15:26)
 10/13(日)、ちょっと学び、深く楽しむ。Chino縄文遺跡コンサート&トーク (2013-10-03 00:59)
 ありがとう!能登!真脇遺跡!弓張月コンサートご報告☆ (2013-09-15 05:38)
 明日、9月14日(土) 真脇遺跡 弓張月コンサートです。 (2013-09-13 12:38)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 21:25│Comments(1)史跡・遺跡・考古学
この記事へのコメント
一の宮・三社を含む
貴重な史跡を巡れてありがたい一日でした。
やはり案内してくださる方がいると違いますね。
真田庵、慈尊院などもコースに入れていただいて
より充実した時となりました。

それと・・・丹生都比売神社の近くの
「うらら」というカフェ、良かったね。

「ここ数年で一番、気持ちいい風だなぁ」
と感じていました。

良い季節、良いタイミングに巡り合えましたね。
すべての一期一会に感謝です!
Posted by 篠原 at 2010年06月05日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。