2010年09月18日
小宮の御柱祭に行ってきます☆

今日は祭り支度!祭モードです。
これから「御柱」を歌ってきます♪
御柱祭は4月と5月に諏訪大社上社・下社を舞台に盛大に行われましたが、
氏子のみなさんの熱気はまだまだ終わりません☆
この夏の終わりから秋にかけて、諏訪地方全域で「小宮の御柱」と呼ばれる
御柱祭が行われます。
小宮とは、諏訪6市町村の各地区に点在する鎮守様、氏神様、産土神など
大小様々な神社のことで、そのほとんどに御柱が建てられています。
そして、諏訪大社の御柱祭に合わせて、同じ年に各小宮の氏子により御柱祭が行われているのです!
(詳しくは御柱公式ホームページへ)
今日は2つの地区の小宮の御柱で歌わせていただきます。
みんなで力を合わせ、喜びを分かち合ってきます!