2009年11月25日

反省点は出発点

反省点は出発点
(11月18日付 信濃毎日新聞に信州Ryo-ma倶楽部が開催した講演会の記事が掲載されました。)

昨夜は11月14日(土)長野市で行われた中村文昭さんの講演会の反省会
があり、長野・松代の敬愛学園に行きました。

“いくら内容が良くとも反省なきイベントは自己満足で決して成功とはいえない”
という呼びかけに応えて多くのメンバーのみなさんが集まってくださりました☆
昨夜、出席できなかった方からもいくつか反省点・メッセージをいただいたり
そして反省会に集まってくださったみなさんも、
多くの反省点を上げてくださり沢山の反省点が集まりました!!

反省すべき点は十分反省して、次の機会へのクオリティーアップのために
活用していくと反省点は「宝物」に変わります。
さらにはそれまで見えなかった「新しい視点」を発見することが出来ます。

反省点は、新しい地平を目指す出発点となるんですね★☆

さて今回、みんなで反省したのは
お客様をお迎えする雰囲気づくりと体制づくり、「挨拶・ホスピタリティー・思いやり」
が基本的に欠けていたというところでした。お客様をお迎えする挨拶をスタッフ全員が
徹底できてなかったのですね。
このことにみんなが気付くことが出来たのも今後の大きな財産だったわけですが
でもなんか基本的なところが徹底できなくて正直、かなり凹みました。
私の落ち度だったと思います。
お客さんをお迎えする立場としての、心得、心構え、心意気があったか?
今回の反省点の数々を今後はどう表現していくのか…
信州Ryo-ma倶楽部の「なんのために」が問われている気がします。

「反省点は出発点」、がんばっていきましょう☆
ウィ~~~ス!


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
有り難う。
森で唄います♪
弓張月によせて。
あの海の向こう。
改めまして、ブログ。よろしくおねがいします!
咲きました♪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ありがとうございました! (2013-10-18 23:35)
 500,000アクセス、有り難うございます! (2013-09-11 11:43)
 「美咲Live tour 千年の森の物語」に力を貸して下さい☆ (2013-09-04 21:10)
 有り難う。 (2013-09-04 00:00)
 森で唄います♪ (2013-08-30 21:49)
 弓張月によせて。 (2013-08-28 23:44)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 18:27│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
機会によっては反省点を挙げること自体が「ネガティブ」
という雰囲気になっちゃって・・・なんか人に嫌われない程度に
良いことしか言わない場面もよくありますね。
しかしそういう雰囲気がなくってみなさん、積極的に
反省・意見だしてくださってました。
こういう感じは次のバネになりますね。
ビヨ~~~ン!!
Posted by 篠原 at 2009年11月26日 08:29
次に向かうぞ!

ビョ~~~~~ン☆
Posted by 美咲美咲 at 2009年11月29日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。