2011年11月03日

昨日は、殿下のまいつき居酒屋でした♪


昨日の夜は、原村・小林節子さんの営むリングリンクホールで
殿下のまいつき居酒屋」(通称:前夜祭)でした。

昨日は、殿下のまいつき居酒屋でした♪

毎月第一木曜日の前日、水曜日に
京都から「殿下」こと久保夫妻が来ておいしい手料理を
つくってくれ、みんな集まって、ごちそうを囲みながら、
わいわいと楽しく食べ、飲み、語っています。

昨日は、殿下のまいつき居酒屋でした♪

こちらが殿下。
なぜ殿下かというと、明治天皇のひ孫さんだからなんです☆

そして、なぜ毎月、京都から原村へ来るかというと
殿下こと久保悟さん&奥さんの久保まりさんは、
九保九工房」という工房をされていて
日本伝統工芸の、お公家さんもたしなまれたという高級刺繍「絽刺し」の先生。
リングリンクホールでも第一木曜日に、絽刺し教室を
オープンしているからです♪

昨日は、殿下のまいつき居酒屋でした♪ 昨日は、殿下のまいつき居酒屋でした♪

これが絽刺し。着物の帯の柄などにも使われてたそう。美しい♪
応用がいろいろできて、バックや名刺入れ、箱の柄などにも使えます。
一目一目に針を刺して手縫いしていきます。
一作品、一作品、時間と心が本当にこもっています。

私も生徒の一人なのですが、なかなか時間がなくて
作品が完成してません。。
(久保先生ごめんなさい〜)

世界に一つだけの作品、近いうちに完成させたいなって思います☆


同じカテゴリー(おいしい世界)の記事画像
スーパームーンにちなんだ、スーパー満月カレーのご案内☆
寒天のふるさと・茅野市☆
さんかく屋、現る!
で〜きた!
恵美さんと釜飯デート♪
「にわっとり音頭」の太鼓、レコーディング♪
同じカテゴリー(おいしい世界)の記事
 スーパームーンにちなんだ、スーパー満月カレーのご案内☆ (2013-06-21 11:01)
 寒天のふるさと・茅野市☆ (2013-05-10 01:24)
 さんかく屋、現る! (2012-12-25 13:10)
 で〜きた! (2011-09-09 11:15)
 恵美さんと釜飯デート♪ (2011-08-08 02:01)
 「にわっとり音頭」の太鼓、レコーディング♪ (2011-06-29 02:22)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 17:03│Comments(1)おいしい世界
この記事へのコメント
美咲ちゃん、こんばんは^^
美味しそうな、殿下さんの料理すてきですね♪
ごちそう一杯!
しあわせな時間ですね^^
高級刺繍「絽刺し」もすてき!
いいですね^^
美咲ちゃんの作品もまた時間があるとき
作ってみたら楽しいですね^^

色んな方との交流、楽しい時間になって良かったですね♪
Posted by タケちゃん at 2011年11月03日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。