2010年07月29日

土用丑の日はうなぎ・・・☆


毎日の新鮮な瞬間瞬間を切り取り、一日一日の歴史を
刻みこむために日々更新しているこのブログ・美咲-創世記-。

なんですが、ちょっと旬を逃しちゃった。
7月26日・満月は、土用丑の日でもあったのですね♪
翌日27日は、うなぎで頭がいっぱいになり
諏訪湖釜口水門ちかくのうなぎ屋さん「あら川」で鰻重をいただきました。

土用丑の日はうなぎ・・・☆

うなぎって、どうしてこんなにパワーに満ちているんだろう?
たべるだけで汗がでて、体があったまって元気がわいてきます。
食べるものって大切だなぁ♪


同じカテゴリー(おいしい世界)の記事画像
スーパームーンにちなんだ、スーパー満月カレーのご案内☆
寒天のふるさと・茅野市☆
さんかく屋、現る!
昨日は、殿下のまいつき居酒屋でした♪
で〜きた!
恵美さんと釜飯デート♪
同じカテゴリー(おいしい世界)の記事
 スーパームーンにちなんだ、スーパー満月カレーのご案内☆ (2013-06-21 11:01)
 寒天のふるさと・茅野市☆ (2013-05-10 01:24)
 さんかく屋、現る! (2012-12-25 13:10)
 昨日は、殿下のまいつき居酒屋でした♪ (2011-11-03 17:03)
 で〜きた! (2011-09-09 11:15)
 恵美さんと釜飯デート♪ (2011-08-08 02:01)

Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 00:03│Comments(0)おいしい世界
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。