2010年04月30日
虹の彼方に‥

今日、4月30日は
下関のハルくんにご案内いただき、高杉晋作の墓がある『東行庵』を散策。
現代の維新をどう生きていくべきか。
若葉を吹き抜ける風に尋ねてみました。

晋作もち。高杉晋作が梅が好きだったということで、
シソの葉まいて頂きます。おいしかった♪
ハルくんとここでお別れし、一路信州へと向かいました。
その道中・・・
二度、虹が現れました。
一度目は岡山県・兵庫県境の山中で。

二度目は、兵庫県姫路市で。
この旅の成果を見守ってくれた神さまからのサインかな?
今回の旅では、原爆・戦争・特攻隊‥・
多くの人たちの犠牲・悲しみ・祈りの上に、
私たちの今の平和があることに気づかされました。
そのことへの深い感謝を決して忘れてはならない、
平和を守り育んで、未来永劫に分かちあっていかねばと思います。
日本中、世界中に平和の輪(和)をつないで行かなくっちゃ。
未来から、永遠の春の息吹が聞こえます。
いつか、絶対。
戦争・飢餓がない、みんなが毎日安心して暮らし、
寿命を全うできる世界がやってきますように☆