2009年08月20日
みんなの歌「御柱」、新聞記事。
今日、新たに手に入ったみんなの歌「御柱」関連の新聞記事です。
・8月18日付 下諏訪市民新聞/諏訪大社下社秋宮 奉納演奏

・8月19日付 長野日報/諏訪大社下社秋宮 奉納演奏

・8月5日付 下諏訪市民新聞/ヨイサ掛声 公開レコーディングの様子

ありがとうございました∞
諏訪大社の氏子はじめ祭り参加者、
子供からお年寄りまで老若男女、みんなで歌い、みんなで踊り、
みんなで参加できるみんなの歌『御柱』を制作しています。
今後の展開をお楽しみに!
・8月18日付 下諏訪市民新聞/諏訪大社下社秋宮 奉納演奏

・8月19日付 長野日報/諏訪大社下社秋宮 奉納演奏

・8月5日付 下諏訪市民新聞/ヨイサ掛声 公開レコーディングの様子

ありがとうございました∞
諏訪大社の氏子はじめ祭り参加者、
子供からお年寄りまで老若男女、みんなで歌い、みんなで踊り、
みんなで参加できるみんなの歌『御柱』を制作しています。
今後の展開をお楽しみに!
2009年08月20日
イワクラサミットin茅野の記事(茅野市民新聞)
今日の茅野市民新聞に、9月5日イワクラサミットin茅野の記事が掲載されていました。
すごい丁寧に書いてくださったので、これを読んで磐座(イワクラ)について改めて
勉強することができました☆みなさんもよかったら読んでみてください。


2009年08月20日
縄文の女神LIVE#019は、満月前夜&美咲誕生日に開催☆


毎月満月の夜に行ってきた縄文の女神LIVE。
実は次回、9月4日(金)19:00~は
はじめての満月前夜の開催となります☆
一日ずらした理由は二つあります。
一つ目は、満月の日が私も主催として関わらせていただいてる
大切な「イワクラサミットin茅野(ちの)」と重なったこと、
そして二つ目は、美咲の誕生日が9月4日♪だということです。
日頃の感謝、心こめて歌わせていただきます。


ゲストには、前日、諏訪大社 下社 秋宮で、いっしょに「御柱」を奉納演奏させていただいた
下諏訪町木遣保存会の小松さんと、同保存会員で「御柱」を作詞された小林さん、
はじめ下諏訪町木遣保存会のみなさんにお越しいただきます。
めでてぇ雰囲気になることでしょうね♪
新曲「御柱」も披露させていただくかも?
めでてぇ満月の夜、ぜひステキな時間を分かち合いましょう☆
